魔法のお手伝い
魔法のプロジェクト – 障がいを持つ子どものためのモバイル端末活用事例研究
投稿日:2014年9月27日
-
関連記事
特別支援教育におけるペッパー活用のアイデア・ヒント
特別支援教育でペッパーを活用する際のアイデアやヒントについてまとめています。 特に、初めて特別支援教育の場で活用を始める前にご覧いただくことをお勧めします。 Pepper到着時の開封 & …
コレグラフBOX辞典「Enumeration」
Enumeration→Pepper ①DoubleLeftHandBump_LeanRight_01 右に傾き左手を2度上下「なんでやねん」 ②DoubleRightHandBump_ …
アプリの紹介③(シンプルテクノロジー/おもちゃ)
ここでは「シンプルテクノロジー/おもちゃ」の分類のアプリを動画で紹介します。 「写真で神・経・衰・弱!」の紹介 誰でも手軽にオリジナル神経衰弱が作成できます。   …
アプリ紹介④時間管理(タイマー/スケジュール/リマインダー/アラーム/タイムエイド)
ここでは「時間管理(タイマー/スケジュール/リマインダー/アラーム/タイムエイド)」の分類のアプリを動画で紹介します。 「Keep Timer」の紹介 針を指で回すだけで時間設定ができるタイマーアプリ …
⑧かんたん・おもしろ映像表現
農ポリスクリーンを使ったびっくり映像表現 農業用のポリスクリーン(農ポリ)はプロジェクターの映像を映すことができるので、面白い表現ができます。 プロジェクションマッピングを活用した『かん …
2017/08/10
iPadのKeynoteでの教材作り
2017/03/01
コレグラフBOX辞典「Entertainment」
コレグラフBOX辞典「Exclamation(叫び声)」
プログラミングソフト「コレグラフ」BOX辞典
カテゴリー
アーカイブ