関連記事

賞子の部屋

島根県松江市立意東小学校の井上賞子先生が自作した教材をご紹介します。 数図ブロック操作板 操作が苦手な子が、数図ブロックを使って、たし算ひき算の学習に取り組むための教具です。 たしひきものさし たし算 …

特別支援教育におけるペッパー活用のアイデア・ヒント

特別支援教育でペッパーを活用する際のアイデアやヒントについてまとめています。 特に、初めて特別支援教育の場で活用を始める前にご覧いただくことをお勧めします。 Pepper到着時の開封   & …

④動画の活用で役立つiPadの周辺機器

AppleTVの説明 iPadの画面をワイヤレスでTVやプロジェクターに投影するAppleTVの使い方と授業での活用法の説明です。 100円ショップのメニュースタンドを使ったiPadの撮影用スタンド …

アプリ紹介⑤アクセシビリティ機能

ここでは「アクセシビリティ機能」の分類のアプリを動画で紹介します。 「Vocal Shapes」の 紹介 声や音に反応して画面中央の光が揺らぎ視覚的に楽しむことができるアプリです。発声を促すこともでき …

コレグラフBOX辞典「Affermation(肯定)」

Affermation(肯定)→Pepper ①GatherBothHandsInFront_01 腹の前で両手を小さく開いてぐっと閉じる「うん」 ②LittleBothArmsBump_DuckEn …