関連記事

no image

WindowsタブレットでのPowerPoint教材作成法

2:43 WindowsタブレットPowerPoint講座①「文字や写真を入れよう」 タブレット版PowerPointで文字や写真を入れる方法です。 3:52 WindowsタブレットPowerPo …

アプリ紹介⑧ファイル共有

ここでは、「ファイル共有」の分類のアプリを動画で紹介します。   「Bluetooth写真共有」の紹介 3G回線やWi-Fi環境などのインターネット環境がなくても、iPad・iPhon­eなどで相互に …

アプリ紹介⑤アクセシビリティ機能

ここでは「アクセシビリティ機能」の分類のアプリを動画で紹介します。 「Vocal Shapes」の 紹介 声や音に反応して画面中央の光が揺らぎ視覚的に楽しむことができるアプリです。発声を促すこともでき …

教材・教具アイデアの部屋

特別支援教育に役立つ、教材・教具のアイデアを紹介します。   光るタイマーの紹介 光で視覚的に設定時間を知らせてくれるわかりやすいタイマーです。     音声で時刻を教えてくれる腕 …

no image

iPadのKeynoteでの教材作り

教材作成アプリとしてのKeynoteの紹介 Keynoteを使うとどのような教材が作れるのか、紹介です。   Keynote教材例①手順・スケジュール 手順・スケジュールの教材例です。作り方 …