アプリ紹介動画

アプリ紹介⑨デジタル教科書/教材

投稿日:

ここでは、「デジタル教科書/教材」の分類のアプリを動画で紹介します。


「にほんごであそぼ 絵あわせかるた」の紹介

いろいろな機能がついていて、子どもたちも喜んで取り組みますよ。

 

 


「Book Creator」の紹介

直感的な操作で簡単に絵本が作れます。

 


時計くみたてパズル

 

「時計の数字の並び」「長針、短針」また「時計­の読み」までを学習できるアプリです。

 

全てのコンテンツは、YouTubeチャンネル

アプリアイコン
アプリ紹介動画 魔法のプロジェクト

でご覧いただけます。

【お願い】
「魔法のお手伝い」は基本的に学校等教育機関によるご利用を前提としております。 したがいまして、掲載の記事・動画・写真は教育機関であれば自由に利用していただいて構いませんが 著作権は放棄しておりませんので、ご利用者が自己の著作物として扱うことは禁止とさせていただきます。

-アプリ紹介動画

関連記事

アプリ紹介①(ブラウザ/検索/辞書)

ここでは「ブラウザ・検索・辞書」の分類のアプリを紹介します。   「例解学習国語辞典」の紹介 小学生が使いやすい学年設定等の機能満載の辞典アプリ。 手書入力、写真登録も可能です。 全てのコン …

アプリ紹介④時間管理(タイマー/スケジュール/リマインダー/アラーム/タイムエイド)

ここでは「時間管理(タイマー/スケジュール/リマインダー/アラーム/タイムエイド)」の分類のアプリを動画で紹介します。 「Keep Timer」の紹介 針を指で回すだけで時間設定ができるタイマーアプリ …

アプリ紹介⑦音楽/再生

ここでは、「音楽/再生」の分類のアプリを動画で紹介します。 「Magic Zither」 の紹介 琴の演奏ができるアプリです。触れるだけで音が鳴り、画面も変化します。     Aw …

アプリ紹介⑤アクセシビリティ機能

ここでは「アクセシビリティ機能」の分類のアプリを動画で紹介します。 「Vocal Shapes」の 紹介 声や音に反応して画面中央の光が揺らぎ視覚的に楽しむことができるアプリです。発声を促すこともでき …

アプリ紹介⑧ファイル共有

ここでは、「ファイル共有」の分類のアプリを動画で紹介します。   「Bluetooth写真共有」の紹介 3G回線やWi-Fi環境などのインターネット環境がなくても、iPad・iPhon­eなどで相互に …